ウォールシェルフ タナプラス180ウォールナットモデル
おしゃれで高級感いっぱい 穴あけ不要ウォールシェルフ




【 ウォールシェルフ(壁棚) タナプラス180ウォールナットモデルの特徴 】
「お部屋の模様替えをしたい」「雰囲気を変えたい」「でもそんな時間がない」
インテリアの配置を考えたり、買えたり、家具をそろえるのも忙しい方にとっては一苦労です。
そんな方のために手間なく取り付けられ、手軽に雰囲気を変えられる小さな家具を作りました。
北欧で昔から使われているウォールシェルフ。日本でいう壁掛け棚です。
廊下やお部屋はもちろん、玄関インテリアとしても使える
壁掛け専用の飾り棚タナプラス180ウォールナットモデルは
幅550mm、奥行き180mm、高さ150mmとやや大きなサイズ。
小物はもちろんインテリアグリーンなども飾ることができます。






【ウォールシェルフ(壁棚) タナプラス180ウォールナットモデルの取り付けについて】
取付けは、石膏ボード壁には石膏ボード壁は付属のプレートにピン8本を差し込むだけ。
ピンは非常に細いため、壁の穴もよく見ないと分からない大きさです(約1,3mm)
穴を開けなくては取り付けできないと
あきらめていたマンションや賃貸のお部屋でも気にせず取り付けることができます
石膏ボード以外はビス2本を壁にねじ込み、棚背面の金具を引っ掛けるだけです。
物を置く面には小さな溝をつけてあるので、ポストカードも飾ることができます。
【ウォールシェルフ(壁棚) タナプラス180ウォールナットモデル素材について】
素材は大人気のウォールナット
北米でのみ産出する貴重な材ですが
その独特の色合いは多くの人を魅了してやみません
ウォールナットのダークブラウンの色調と木目は存在感と高級感があります。
また時間が経つほどに深い味わいを醸し出します
使うほどに自分だけの飾り棚に変わっていくところもインテリア好きにとってはたまらないです。
シックな印象を与える仕上がりになっているので、
モダンなお部屋からアジアン系など幅広いお部屋にもよく調和します。
普通の飾り棚としてだけでなく
モダンな神棚としても使えます
神具も7点しっかり飾ることができる大きさで
耐荷重も約10kg!
置く物のバリエーションは小物やグリーンだけでなく本なども置けます。
また溝がつけてあるのでお札やカードを立てることもできます。
神棚としてお祀りする場合、お札を見えないようにしたい時は
モダン神棚「HITOEひとえ」とセットで使うと相性抜群!
とてもバランスよく収まります。
タナプラス180ウォールナットモデルは
フォルムの美しさを大切にして製作した壁掛け棚。
玄関インテリアに加えることで
訪れた方の第一印象がプラスワンになるかも?
壁を生かしたインテリアで
いつものお部屋をより素敵にしませんか?