ウォールシェルフ タナプラス120ホワイトモデル
おしゃれでナチュラル 玄関インテリアに




【 ウォールシェルフ(壁棚) タナプラス120ホワイトモデルの特徴 】
タナプラス120ホワイトモデルはシャープでシンプルなデザインがお部屋を美しく彩る壁掛け棚です。
北欧ではウォールシェルフと呼ばれ、古くから家具として認知され、日常的に使われています。
日本でも人気上昇中の壁掛け棚は壁を彩り、おしゃれな空間を作り出すのに最適です。
リビングや廊下の空間に飾りになる壁掛け棚が1つあるだけでお部屋の印象はグッと上がります。
また、幅700mm、奥行き120mm、高さ150mmなので玄関インテリアとしても十分活用できます。
壁を飾る方法はいろいろありますが
気分を変えたいときに取りつけ場所や置く物を変えるだけで気軽に模様替えをできる点が
壁掛け棚の最大のメリットです。






【ウォールシェルフ(壁棚) タナプラス120ホワイトモデルの取り付けについて】
取付けはシンプルで石膏ボード壁であれば付属のプレートをピン8本で固定します
女性でも簡単に取り外しが可能で、穴も目立たないためマンションや賃貸のお部屋でも安心して取り付けることができます。
石膏ボード以外の材質の場合はビス2本を壁にねじ込み、棚背面の金具を引っ掛けるだけで取りつけることができます。
板面には小さな溝があり、カードや写真を立てて飾ることもできます
タナプラス1つでインテリアのバリエーションはより広がります。
【ウォールシェルフ(壁棚) タナプラス120ホワイトモデル素材について】
素材は国産100%のシナ材を使用しています。
シナのもたらす清潔感溢れる色合いとタナプラス120ホワイトモデルのシャープなデザインがマッチし
お部屋をおしゃれに飾ります。
観葉植物とシナの色合いは大変よく調和し、インテリアに潤いを作り出すアイテムとして効果的です。
モダンな雰囲気にとてもよく合うため、インテリアや壁の色を問わずほとんどのプラスのお部屋に調和します。
小物を飾ることはもちろん、神具も7点セットをしっかり飾ることができます。
小さな溝があるので、お札もしっかり立てることができます。
また、お札を見えないようにしたい場合はモダン神棚「HITOEひとえ」を組み合わせるとより美しく飾ることができます。
お気に入りの小物を飾って、あなただけの空間を創り上げる壁掛け棚タナプラス120ホワイトモデル。
エッジのラインやビス留めの形などの細部にまでこだわり抜き、
棚自体が飾りにもなるおしゃれな壁掛け飾り棚で自分だけの空間づくりをしてみませんか?